2022.8.27

先日、交野市の高校におじゃましました。

先日の出来事になるのですが、交野市内の某公立高校より問い合わせがあり、

 

体育の授業で、生徒たちにゴルフを体験させてやりたいのですが、
ご協力いただけませんか?


という打診をいただきました。

最近の動向でいうと、京都の学校では、公立高校でも選択授業の中に、ゴルフを取り入れているケースが増えているようです。しかし、大阪ではまだまだ普及していないのが実情で、立地面や費用面などで、協力できる練習場やコースが少ないようです。

 

当協会としては、子ども達がゴルフに接する機会を作っていただけることは大歓迎ですし、そんな子ども達が、いずれ社会人になった時に、本格的にゴルフをしようというきっかけになれば、ゴルフ業界全体の活性化にも繋がると考えて、微力ではあるのですが、地域社会への貢献活動の意味も込めて応援させていただきたいと思います。

 

最終的には、和幸カントリー倶楽部のショートコースデビューで完結させるプログラムを、先生と共に打ち合わせ中です。

 

あくまで授業の1コマ(50分)の中で、尚且つ学校でできることを提供しなければならないという、かなり難しいオーダーにはなりますが、知恵を絞って生徒たちが楽しめるようなプログラムを提供したいと思います。

 

ちなみに今回ご相談いただいた、体育の先生は、

 

 

私、三好の高校時代の恩師(野球部監督)にあたります

 


私の高校時代とは、35年余り前、大阪市内の学校ではあったのですが、数年前に交野に赴任されておられました。

 

それにしても、35年前の1生徒のこと覚えてるって、頭が下がりますね(汗)

 

 

 

当協会はゴルフレッスンを商材としていますが、ゴルフレッスンはやめどきがあると、あえて提唱します。そうです!!最終的には自立したゴルファーになって欲しいのです。時にはゴルフスイングを見失うこともあるでしょう・・・時にはゴルフスイングがわからなくなることもあるでしょう。人生山あり谷あり、ゴルフも同じです。そんなゴルフ人生を楽しむことこそが当協会の目指すところで、このブログは自立したゴルファーを目指す全てのプレーヤーに向けた応援メッセージなのです!!

 

 

自立したゴルファーになり、ゴルフライフを楽しむにはコチラをクリック!!

 

コラム一覧